インフラストラクチャーのプロジェクト開発と維持なら!
インフラストラクチャーのプロジェクト開発と維持を専門的に行うことができます。
1. コーポレート(情報保護に高い要求のある公共サービスなど)データセンターの構造と維持の全行程
- 設置用のエリアの選択
- 選択したTIERのレベルと一致した、電気のシステム、冷却システム、保護システムなどを含んだ、複合的なエンジニアリングソリューションの構造
- 設計、設置、運用のスタート
- 運用サポートとメンテナンス
データセンターの全てのエンジニアリングシステムはハードウェアのレベルで自動化されています。監視と管理は単一制御パネル(SCADA)から行われます。 モノブランドエンジニアリングのシステム(APC InfraStruxure, Rittal)とマルチブランドのソリューション(Emerson, General Electric, Riello など)の経験があります。
2. データ通信用のネットワーク(有線、光、無線、ハイブリッド)の設計と構造
- コーポレートITインフラの設計 (from hardware up to middleware, network solution)
- 保護されたコーポレートネットワークの構造 (DDoS-protection, firewall, VPN, DMZ, RADIUS など)
- コーポレートサービスの保障 ( VoIP, conference, mail など)
- インフラストラクチャーの全体か、部分的なメンテナンス (network, servers, storages, hypervisors, OS, middleware)
- リモートモニトーリング (Nagios, Zabbix)
- サーバ (unix, windows) とネットワーク機器 (Cisco, Ubiquiti, Juniperなど) の管理
- call center 7x24x365
- ITSM helpdesk (Request tracker)
クライアント様の例といたしまして、
eBay様、DeutcheBank様、Alcatel様のシステムを任せられた経験があります。
料金
お見積りを開始されたい方へ
(今の状況とご要望をお聞きし、お見積りをスタートします)
セカンドオピニオンのe-light
イーライトは、ニッポンの情報セキュリティのセカンドオピニオンを目指します。国内の情報セキュリティ企業様とは異なる、「第2の意見」として、御社様のより良い決断に貢献できれば幸いです。